【夏のイベント等】
7月12日(日) 14:00~16:30 第1回奨学生選抜試験 TAC渋谷校
7月20(月・祝) 14:00~16:00 本試験分析セミナー TAC渋谷校
既にTAC動画チャンネルで観ることができます。レジュメのダウンロードもできます。
8月1日(土) 11:00~12:30 平成28年度本試験対策 会社法・商業登記法&記述式対策 TAC小倉校
8月1日(土) 16:00~17:30 平成28年度本試験対策 会社法・商業登記法&記述式対策 TAC熊本校
8月2日(日) 11:00~12:30 平成28年度本試験対策 会社法・商業登記法&記述式対策 TAC福岡校
8月12日(水) 18:30~20:00 中上級者のための合格の方法論 TAC渋谷校
8月18日(火) 19:00~20:30 第1部:本試験分析セミナー 第2部:中上級者のための合格の方法論 TAC梅田校
8月21日(金) 18:30~21:30 択一式対策講座【理論編】民法第1回 無料公開講座 TAC渋谷校
8月22日(土) 17:30~18:30 弱点克服講座ガイダンス「よく深く知る!会社法学習のコツ&苦手意識を克服しよう!」 TAC渋谷校
8月23日(日) 11:00~12:30 平成28年度本試験対策 会社法・商業登記法&記述式対策 TAC名古屋校
こんばんは。
今日,いつものガリガリ君を買いに,近くのセブンイレブンに行きました。
いつものガリガリ君 → またまたごめんなさい…。
上記記事のガリガリ君リッチが,無い!!!
でも,ソーダとかコーラとかならある。
値段を見ると,60円。
いや,最近ガリガリ君リッチの120円に慣れていたのか(大人になりました。),安く感じますね,60円は。
もうガリガリ君リッチは諦めて,60円の普通のガリガリ君を買おうかなと思ったとき,気付きました。
「今は,コンビニにしかない(と勝手に思っている)ガリガリ君リッチを買うのではない。スーパーでも売っている普通のガリガリ君を買おうとしている。じゃあ,スーパーで買うべきだ。」
そのセブンイレブンから車で5分のところにあるスーパーに行きました。
普通のガリガリ君がいっぱいありました。
ソーダに,コーラに,スイカに,梨に,グレープフルーツ。
お値段,42円!!!

色々買おうと思って1500円を財布に入れずに半パンに入れてきたけど,24本(1008円)買ってやった!!!
ただし,スイカ味は,買ってません。何となく。
もうガリガリ中毒です。
TACにいただくQ&Aでも,ガリガリ君の話題が増えてきています。
「お腹壊しますよ。」
「ガリガリ君リッチ,衝撃的に美味しかったです。」
まったく,Q&Aを何だと思っているんですか笑!?
そんなガリガリ中毒からのテキストに関する意見です。
択一式対策講座【理論編】のテキストの分量に関してですが,このテキストは,本当のオールインワンです。
すなわち,(最近よく書いていますが)このテキスト以外に,他に教材は不要です。
テキスト以外に,他のテキストや六法や過去問集を併用しなければならないものと分量的に比べられたくありません。
当たり前のことですが,出題可能性がある条文(だって,いちいち六法開くのめんどくさいですし。),出題可能性がある判例(司法書士試験は判例の出題が中心です。),重要事項の理由(理由のすべてを講義で口頭で伝えるのは不親切であり,不正確です。),過去問の問題文(一緒に重要な過去問を解くべき場面があります。)をちゃんと掲載すれば,ページ数は多くなります。
逆にいえば,表を多用し,条文は六法を参照することとし,重要事項の理由も書かれておらず,過去問は番号のみの掲載であれば,ページ数は少なくなります。
また,テキストは,読む度に読む部分が少なくなります。
こういうテキストの基本的な読み方があることを知らないで,分量が多いテキストは回しにくいと考えるのは,やめていただきたいです。
そんなガリガリ中毒は,明日から九州遠征です。
【九州遠征】
レジュメもばっちり用意しました。

真ん中は,本編で使用し,左右は,特典です。
本編レジュメですら1時間半で説明し切る自信はありませんが,頑張ります。
なお,皆さんへの特典は,別に用意する予定なので,お楽しみに。
九州遠征にお付き合いいただける皆さん,どうぞ宜しくお願いします。
では,また。
↓ いつも最後までお読みいただき本当にありがとうございます!足跡としてクリックよろしくお願いします!!

にほんブログ村
既にTAC動画チャンネルで観ることができます。レジュメのダウンロードもできます。
8月1日(土) 11:00~12:30 平成28年度本試験対策 会社法・商業登記法&記述式対策 TAC小倉校
8月1日(土) 16:00~17:30 平成28年度本試験対策 会社法・商業登記法&記述式対策 TAC熊本校
8月2日(日) 11:00~12:30 平成28年度本試験対策 会社法・商業登記法&記述式対策 TAC福岡校
8月12日(水) 18:30~20:00 中上級者のための合格の方法論 TAC渋谷校
8月18日(火) 19:00~20:30 第1部:本試験分析セミナー 第2部:中上級者のための合格の方法論 TAC梅田校
8月21日(金) 18:30~21:30 択一式対策講座【理論編】民法第1回 無料公開講座 TAC渋谷校
8月22日(土) 17:30~18:30 弱点克服講座ガイダンス「よく深く知る!会社法学習のコツ&苦手意識を克服しよう!」 TAC渋谷校
8月23日(日) 11:00~12:30 平成28年度本試験対策 会社法・商業登記法&記述式対策 TAC名古屋校
こんばんは。
今日,いつものガリガリ君を買いに,近くのセブンイレブンに行きました。
いつものガリガリ君 → またまたごめんなさい…。
上記記事のガリガリ君リッチが,無い!!!
でも,ソーダとかコーラとかならある。
値段を見ると,60円。
いや,最近ガリガリ君リッチの120円に慣れていたのか(大人になりました。),安く感じますね,60円は。
もうガリガリ君リッチは諦めて,60円の普通のガリガリ君を買おうかなと思ったとき,気付きました。
「今は,コンビニにしかない(と勝手に思っている)ガリガリ君リッチを買うのではない。スーパーでも売っている普通のガリガリ君を買おうとしている。じゃあ,スーパーで買うべきだ。」
そのセブンイレブンから車で5分のところにあるスーパーに行きました。
普通のガリガリ君がいっぱいありました。
ソーダに,コーラに,スイカに,梨に,グレープフルーツ。
お値段,42円!!!

色々買おうと思って1500円を財布に入れずに半パンに入れてきたけど,24本(1008円)買ってやった!!!
ただし,スイカ味は,買ってません。何となく。
もうガリガリ中毒です。
TACにいただくQ&Aでも,ガリガリ君の話題が増えてきています。
「お腹壊しますよ。」
「ガリガリ君リッチ,衝撃的に美味しかったです。」
まったく,Q&Aを何だと思っているんですか笑!?
そんなガリガリ中毒からのテキストに関する意見です。
択一式対策講座【理論編】のテキストの分量に関してですが,このテキストは,本当のオールインワンです。
すなわち,(最近よく書いていますが)このテキスト以外に,他に教材は不要です。
テキスト以外に,他のテキストや六法や過去問集を併用しなければならないものと分量的に比べられたくありません。
当たり前のことですが,出題可能性がある条文(だって,いちいち六法開くのめんどくさいですし。),出題可能性がある判例(司法書士試験は判例の出題が中心です。),重要事項の理由(理由のすべてを講義で口頭で伝えるのは不親切であり,不正確です。),過去問の問題文(一緒に重要な過去問を解くべき場面があります。)をちゃんと掲載すれば,ページ数は多くなります。
逆にいえば,表を多用し,条文は六法を参照することとし,重要事項の理由も書かれておらず,過去問は番号のみの掲載であれば,ページ数は少なくなります。
また,テキストは,読む度に読む部分が少なくなります。
1回目: 講義中に,説明を受けながら,講義で指摘されたポイントをマーキング等しながら読む。
2回目: 復習時に,講義を再現しつつ,講義でマーキングした部分を読む。もっとよく理解したいのであれば,ちゃんと書かれている理由も読む。
3回目以降: マーキングしたポイント等を読む。基本的に,全文を読むことはない。
こういうテキストの基本的な読み方があることを知らないで,分量が多いテキストは回しにくいと考えるのは,やめていただきたいです。
そんなガリガリ中毒は,明日から九州遠征です。
【九州遠征】
8月1日(土) 11:00~12:30 平成28年度本試験対策 会社法・商業登記法&記述式対策 TAC小倉校
8月1日(土) 16:00~17:30 平成28年度本試験対策 会社法・商業登記法&記述式対策 TAC熊本校
8月2日(日) 11:00~12:30 平成28年度本試験対策 会社法・商業登記法&記述式対策 TAC福岡校
レジュメもばっちり用意しました。

真ん中は,本編で使用し,左右は,特典です。
本編レジュメですら1時間半で説明し切る自信はありませんが,頑張ります。
なお,皆さんへの特典は,別に用意する予定なので,お楽しみに。
九州遠征にお付き合いいただける皆さん,どうぞ宜しくお願いします。
では,また。
↓ いつも最後までお読みいただき本当にありがとうございます!足跡としてクリックよろしくお願いします!!

にほんブログ村
スポンサーサイト