2019年度本試験後のイベント等については,こちらの記事をご参照ください。
こんにちは。
本当は,司法書士試験に合格するために覚えておいた方が良い「日付」の話を書こうと思ったのですが,思ったより浮かばず困っております。
ということで,別のことを書かせてください。
先週開講した択一式対策講座【理論編】民法第1回の動画の配信が開始しました。
レジュメも一緒に見ていただきたいのですが,TAC動画チャンネルへの動画の掲載がまだなので,もう少しお待ちください。
まだ第1回で改正に触れている部分はそこまで多くありません。
しかし,改正されていない部分の出題の方が多いですから,改正に限定せず,民法全体の学習を心がけてください。
最初に書いた,司法書士試験に合格するために覚えておいた方が良い「日付」の話。
平成20年7月14日
この日は,何の日でしょう??
ヒントですか?
ヒントは...
平成17年3月7日です。
『平成17年3月7日と平成20年7月14日が何の日であるか』は,以下のバナーをクリックすると,見ることができます(反映が遅れている場合があります。)。

にほんブログ村

スポンサーサイト