【お知らせ】
1 2016年度本試験分析セミナー
7月18日(月・祝) 14:00~16:00 TAC渋谷校
以下のサイトで動画をご視聴いただけます。

* 画像をクリックすると,動画が配信されるサイトへ移動します。
2 平成28年度本試験分析と記述式問題の解法
7月30日(土) 11:00~12:30 TAC福岡校
7月30日(土) 16:00~17:30 TAC熊本校
8月21日(日) 14:00~15:30 TAC名古屋校
8月28日(日) 12:00~13:30 TAC徳島校
8月28日(日) 16:00~17:30 TAC高松校
9月4日(日) 14:00~15:30 TAC金沢校
こんばんは。
今回は,不動産登記法の記述式問題の過去問についてです。
このレジュメのP51をご覧ください。
例年通り,平成28年度司法書士試験の不動産登記法の記述式問題においても,過去問と同じ論点が出題されました。
試験委員が過去問を参照しながら問題を作成しているわけですから,解く側の受験生の皆さんが過去問を演習するのは当然のことです。
そして,その演習すべき過去問は,平成28年度の実績を踏まえると,少なくとも昭和61年度。
このように,昭和時代の過去問もやっておきたいところです。
ところで,TAC/Wセミナーの過去問集は,どの年度を収録しているのでしょうか?
最新の過去問集は,次のとおりであり,収録されているのは,平成10年度〜平成27年度までです。
あ,あかんやん…。
手元にある過去問集を調べてみました。
2009年版,めっちゃ貴重です。
僕は,2009年版と最新版とを併用しています。
皆さんはこのやり方はなかなか難しいと思いますので,僕は,何とかしようと色々と考えています。
もうしばらくお待ちください。
では,また。
↓ いつも最後までお読みいただき本当にありがとうございます!足跡としてクリックよろしくお願いします!!昭和の過去問は姫野に任せる皆さん,クリックもお願いします!!!

にほんブログ村
1 2016年度本試験分析セミナー
以下のサイトで動画をご視聴いただけます。

* 画像をクリックすると,動画が配信されるサイトへ移動します。
2 平成28年度本試験分析と記述式問題の解法
7月30日(土) 11:00~12:30 TAC福岡校
7月30日(土) 16:00~17:30 TAC熊本校
8月21日(日) 14:00~15:30 TAC名古屋校
8月28日(日) 12:00~13:30 TAC徳島校
8月28日(日) 16:00~17:30 TAC高松校
9月4日(日) 14:00~15:30 TAC金沢校
こんばんは。
今回は,不動産登記法の記述式問題の過去問についてです。
このレジュメのP51をご覧ください。
例年通り,平成28年度司法書士試験の不動産登記法の記述式問題においても,過去問と同じ論点が出題されました。
試験委員が過去問を参照しながら問題を作成しているわけですから,解く側の受験生の皆さんが過去問を演習するのは当然のことです。
そして,その演習すべき過去問は,平成28年度の実績を踏まえると,少なくとも昭和61年度。
このように,昭和時代の過去問もやっておきたいところです。
ところで,TAC/Wセミナーの過去問集は,どの年度を収録しているのでしょうか?
最新の過去問集は,次のとおりであり,収録されているのは,平成10年度〜平成27年度までです。
あ,あかんやん…。
手元にある過去問集を調べてみました。
2009年度版 昭和57年度〜平成20年度
2010年度版 昭和60年度〜平成21年度
2011年度版 昭和60年度〜平成22年度
2012年度版 平成元年度〜平成23年度
2013年度版 平成10年度〜平成24年度
(以下,平成10年度以降を収じ)
2009年版,めっちゃ貴重です。
僕は,2009年版と最新版とを併用しています。
皆さんはこのやり方はなかなか難しいと思いますので,僕は,何とかしようと色々と考えています。
もうしばらくお待ちください。
では,また。
↓ いつも最後までお読みいただき本当にありがとうございます!足跡としてクリックよろしくお願いします!!昭和の過去問は姫野に任せる皆さん,クリックもお願いします!!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |